
日常のランニングにせよ、読書にせよ、記事書きにせよ、この「もうひと頑張り」できたときの気持ちよさが、少しの気持ちの満足感を得ることが出来る。 ランニング→あと1km走る or 坂ダッシュ
読書→もういいかなと思ったところから、10ページ読む
記事書き→殴り書きでも初稿まで書く
これらはこんな感じかな。
あとは、
暗くなったから、もう走らんでもいいんちゃうんと思ってからのランニング
雑でも自炊をした時
部屋を整理した時
シューズを洗った時
こんな当たり前なことでも、やるかやらないかで迷ったときにできたら最高な気分になる。
といいながら、私はたまにサボるので、差し引きゼロになっているような気もしなくもないが。
もういっかと思ってからのひと頑張りは、1日の終わりを満足させてくれる。