2020年10月16日1 分持ち腐れカメラ 其の二十〜秋桜〜なんだかですねー。 コスモスは見るだけで、心が穏やかになりますね。 「見るだけで心が穏やかになる」 そんな人間には程遠いけど、のんびりとほんわかした雰囲気は好きです(^^)
2020年10月12日1 分この1ヶ月(^^)暑さが和らぎ、この1ヶ月は河川敷を走るのが気持ちよくて、やみつきになっている。 理由は幾つかあって、 ・信号で止まりたくない ・家からすぐにコースに入れる ・飽きない ・距離ごとのポイントが自分なりに有る ・気分的に余裕が持てる
2020年10月9日2 分大人になって食べれるようになったもの子供の頃からなるべく好き嫌いはなしでなんでも食べてきたつもりでしたが、どうしても好きになれないものが幾つかありました。 ・うなぎ ・ウニ ・ケーキ ・ピータン→これは今も食べれない ・コンビーフ→別に食べれなくて良い
2020年10月7日1 分持ち腐れカメラ 其の十八〜豚味噌付けvsサワラの味噌漬けはじめてスーパーで豚の味噌付けを購入し、焼いて食べた。 実は、子供の頃の好きな食べ物の一つがぶたの味噌漬けでした。 同じ位好きだったのが、サワラの味噌漬け。
2020年10月6日1 分ランニング中に1人でできそうでできないこと少々せっかちな私は、ランニング中にしたくてできないことが幾つかある。 ・芝生に寝っ転がって黄昏る→落ち着かない ・買い食いする→そもそも、現金を持っていかない ・片道コースで遠くまで走る→汗だくで乗り物に乗るのが嫌
2020年10月5日1 分持ち腐れカメラ 其の十七〜カフェと〇〇〜カフェにいこうという理由は、その時によっていろいろと変わってくる。 ・打ち合わせ(アポ) ・作業 ・友人とのおしゃべり ・読書 ・「ボーっ」とする などなど