2020年12月24日2 分この時期になると出てくる会話気がつけは12月24日。 例年なら、クリスマスで街がキラキラしているなという感じですが、今年はコロナの影響もあって、すごく静かだなという印象です。 私は、クリスマスでウキウキするタイプではないので、普段と変わらずですが笑 例年と違うのは、月2で「GOLDWIN RUN...
2020年12月21日1 分持ち腐れカメラ 其の二十七〜ランと食〜「株式会社 カノウ考務店」の事業の一つである「ランジャニ」ランニングしに旅に出る。 日常でもできる、ランニングも食も場所を変えて、じっくり日常の当たり前を感じてみる。 そんなことを、たくさんの方と一緒に味わいたいとおもいます。 ...
2020年12月16日1 分12/18 21時「カノウ考務店」会社設立配信ご挨拶のご案内いよいよ、2日後になりました「カノウ考務店」会社設立配信ご挨拶の会 自分らしい内容になりますように、ゆるい頭を捻りながら準備を進めております。 最近は、話すことにもなれてきたのか取材でも、準備していったことほとんど話さず終わることも多くなってきました。 ...
2020年12月10日1 分12/18にカノウ考務店、会社設立ご挨拶配信しますこんにちは、加納です。 12/18 午後9時より「カノウ考務店」、会社設立ご挨拶配信します。 現役引退から6年。 現役時代、引退直後は、笑顔を作るとか、人前に立つこととか、コミュニケーション苦手とか、普通なら誰でもできることができなかった私でした。 ...
2020年12月8日1 分持ち腐れカメラ 其の二十六〜ビーチラン〜カラカラに乾いた砂の上を走るのと、海水で湿った砂の上を走るのは、脚にかかる負担は全然違うから、用途に分けて走るとすごく楽しかったりする。 2人組の動き作りとか、思うように前に進まないので、自然と笑い声が響く。 そして、絵画のような景色がまた心を穏やかにしてくれるしな。 ...
2020年12月3日2 分実践の大切さ昨日、立川の昭和記念公園内で開催された、「マラソンフェスティバルin昭和記念公園 WINTER」に参加してきました。 こんな時期の開催ですので、会場入りする前の体調チェック、サーモグラフィーでの体温チェック、スタート直前まではマスクをする、受付も一気にではなく種目ごとで時...
2020年11月27日1 分マラソン大会の完走賞大会に参加するランナーはもちろんレースもそうですが、大会の参加賞や完走証を楽しみに参加されている方もいるはず。 ということで、noteサークルに参加しているメンバーに、ユニークなのありました?ってきいたところ、いくつか面白いのをいただきました。 ...